「検定力分析のすすめ」
サイト全体表示

検定力分析元年…
-心理学論文作成のために

検定力入門(J.Cohen 1992)
-「平均の差の検定」
-検定力とは
-検定力の表記
-「1−β」とは
-検定力を図で見る
 
分析ソフト G*Power3
-検定力の事前・事後の分析
-G*Power 画面の説明

◇「t 検定」の検定力分析
-t 検定:事前の分析
-t 検定:事後の分析
-「効果量×検定力」の図

-「対応のあるデータのt検定」
 
(7/12, 2018追加)
 
「相関」の検定力分析

◇「χ検定」の検定力分析
-適合度の検定:事前の分析
- 必要なデータ数Nの表
-適合度の検定:事後の分析
 
◇「χ検定」の検定力分析
-独立性の検定:事前の分析
-独立性の検定:事後の分析
 
「χ2検定電卓」

(4行5列までの度数分析)
χ2検定・尤度比検定・
残差分析・検定力分析
(8/23, 2011)

◇分散分析の検定力分析
一元配置:事前の分析
一元配置:事後の分析
  F値から求める
2要因配置:事前の分析
2要因配置:事後の分析
  F値から求める
3要因:事後の分析 注意

分散分析の種類とメニュー

被験者間・被験者内要因の
 反復推定分散分析
 
(7/11, 2018追加)


回帰分析の検定力

 - (最下行の説明欄をクリア) -


紀要・論文・研究サイト
葛西 俊治



「尤度比、オッズ」
「Bayesの定理」の
計算と解説


since 2/21,2011